This page contains 2 byte (Japanese) characters
<<- CycleReport 2002 HOME
<- PREVIOUS
NEXT ->
'2001の秋に@nakが名古屋と大阪に仲間を訪ねて遊びに行った際に
ミニベロ仲間の東京〜名古屋の行き来を命名した「名古屋キックツアー」、
正月には今度は名古屋・大阪の仲間が東京に来て一緒に遊んだ「逆キックツアー」も催されたが、
これまで東京〜名古屋、大阪間の移動はいずれも電車輪行や車によるものであったが、
今回のキックツアーはいよいよ自転車走行による名古屋への旅となった。
・3/21小田原出発、箱根経由沼津到着
・3/22浜松到着
・3/23名古屋到着
・3/24名古屋周遊後、夜に新幹線で東京方面へ
という日程でプランが練られた。
必要に応じて電車輪行も行ない、とにかく無理をせず、安全に、そして楽しく名古屋を目指そうという方針のもとに
出発を迎えた。
天気予報によると天気はあまり良くなく、2日目の静岡県の降水確率は70%という予報の中、
ツアーは決行された。
前日の天気予報ではこの日の午後の降水確率が60%となっていた。
そのため、出来る限り早い時間に出発して時間を稼ごうということになり、午前7時の出発となった。
アミノ酸をいっぱい摂取したせいか、それとも旅の緊張感が続いているせいか、(あ)(た)さん共にあまり前日の疲れはない。
宿の窓からは西の方向に富士山が顔を覗かせている。
ホテルのロビー前で出発準備のついでにコンビニ朝食を済ませて出発。
掲示板書き込み...
キック二日目 by:あ Date:2002/03/22(Fri) 06:56 No.5803
沼津は現在晴。あと10分で出発。 (あ)
田子の浦を目指して千本松原をいいペースで走る。(県道380号)
この県道は交通量は多いものの、路肩が広く自転車の走行には適しているように思えた。
ひたすら直線路を一定のペースで走れるのは気分がいい。なにせ昨日と打って変わって平地なのである。
快調な走りのせいか、途中の休憩にてカメラを向けると妙にハイなメンバー。そして、なにやら道の反対側を眺めるその先には・・・
日本が誇る富士山である。なんとかいいショットを撮りたくて何度か止まるのであるが、手前の建物や電柱・電線が邪魔をして しまう。
東海道本線の吉原駅を通り過ぎて国道1号に合流する。
しばらく走ったところでコンビニ休憩。ここでは神奈川支部らしく、アイス三昧となる。朝9時からアイス!?
掲示板書き込み...
富士川 あ- 2002/03/22(Fri) 09:28 No.5806
手前で休憩中。
コンビニを出発して国道1号で富士川を越える。橋の上から(写真右)
富士川を越えたところで国道1号に並走する側道を求めて国道を降りる。ここまで来ると富士山は東の方に見え、随分走ってきたことを実感する。
前出の千本松原を始め、国道1号も何度か自動車で走っている。当時、まさかここを自転車で走るとは思ってもいなかったわけで、
その場所に今自転車と共に建っているという事実に妙に感動。
写真右、「小径暴走族、ついに検挙」の図ではない。橋を降りたところでネズミ捕りを行なっていた静岡県警に遭遇。職務質問(うそ。暇だったらしく自転車について聞いてきた。)されたついでに
道を聞いた。富士山をバックに記念撮影をするにちさんを後ろからパシャリ。
富士川を越えてから由比町までは国道1号(バイパス)を避けて、一本内陸側の道を走る。 東海道本線の蒲原駅で一同帰りの名古屋→東京までの乗車券を購入。ここでもなぜかこぐさんがアイスクリームを片手に駅舎から登場。
蒲原から由比間は東海道の古い面影を残すルートである。
特に由比町は宿場町としての面影が残っていて、町並みを味わいながらゆっくりと通過して行く。
由比は桜エビで有名らしく、いたるところに桜エビ料理の店が建ち並んでいた。
由比も東名高速、そして国道1号を自動車で走る際に聞く地名であったが、こんな風情のある宿場町であるとは
思いもよらなかった。
(た)さんは「桜サブレー」の看板を見つけておやつにゲット。
由比町を抜けると道はだんだん海岸線に近付いていき、寺尾の交差点でついに国道1号バイパスに合流してししまう。
国道1号の由比バイパス、そして併走する東名高速は車で何回か通行した経験がある。この辺りは自動車専用という先入観をもって
いるくらい人や自転車のの通行は皆無であるが、まさかそこを自転車で走行するとは思わなかった。
車や大型トラックがビュンビュン通過していくそばを走りながら、貴重な経験だとどこか感動さえ覚えていた。
ただ、二度と走ろうとは思わない。とにかく怖いのである。トラックが高速で走り去る横を走るのはもちろんのことであるが、
自動車以外のものを拒絶する雰囲気が不気味な一帯である。
かなりの逆風の中をしばらく国道1号を走る。車道と防波堤の間を向かい風と戦いながら走るのは結構精神的に厳しい。
そのうち、雨がぱらついてきたので雨具の用意をする。
国道1号バイパスを頑張って走り切り、無事清水市に到着。市内を横切りこぐさんお勧めの和風レストラン「なすび」で昼食を取る。
掲示板書き込み...
清水市 あ- 2002/03/22(Fri) 12:14 No.5809
到着。「なすび」でランチ中。パラパラと雨。
ここで食べたご馳走は 名古屋キックツアー2002「なすび」編にて掲載。
「なすび」
住所 : 静岡県清水市富士見町5-8
電話 : 0543-52-1006(代)
営業日:12月31日及び1月1日を除き無
営業時間: 平日/ 11:00〜14:30、16:40〜21:30 土・日・祝/ 11:00〜21:30
http://www.nasubi-ltd.co.jp/
おなかいっぱい あ- 2002/03/22(Fri) 13:45 No.5810
清水出発、いちごとあべかわ餅食べにいくぞ!
少々食べ過ぎの状態で再出発の一行。
重たい身体に鞭を打って国道150号・・・いちごラインを目指して走る。どうも我々が走り出すと天候が悪化するようである。
だんだん雨具の着込み、バッグへの防水カバー掛けが手馴れてきたようだ。
ぱらつく雨と向かい風のの洗礼を受けながらいちごラインを進む。せっかくなので(というかそれが目的!?)イチゴを食したいという面々が止まったのは・・・
いちごアイスの店。そう、神奈川支部といえばアイス。期待を裏切らないこの行動。雨を避けるために車庫の中に自転車を退避。
寒い中食べたここいちごアイスは美味美味。特にいちごクラッシュは冷凍いちごのチップがカリカリといい食感であった。
国道150号をひた進む。雨はやんだものの相変わらず強い向かい風の中、海沿いのこの国道をもくもくと進んでいく。
逆風の中、6人はかなりばらけて走ることになる。@nakは先頭を走るまきさんになんとかついていく。
おそらくひっぱってくれる人がいなくなり単独走行となったら一気にスピードダウンしていただろう。
風の影響で海も結構荒れている。20Km/hを少し切るくらいのスピードで進む。
安倍川が近くに迫ってきた頃、さらに海側を走るサイクリング・ロードらしき道を発見。標識を見ると「太平洋自転車道」の文字が見える。
せっかくなので走ってみることにする。
掲示板書き込み...
太平洋自転車道 あ- 2002/03/22(Fri) 14:50 No.5811
いちごアイス食べた!150号西へ移動中
太平洋自転車道は砂が多く積もっているため走行に適していないとの話もあったが、この時は何の問題も無く快適に走行できた。
景色がかわったせいか、いちごラインの苦悩に比べてかなり足が軽い。風も少し収まったのだろうか?
自転車道をまっすぐ進むとそのまま安倍川に到達・・・そのまま内陸、川の上流に向かって川沿いをルートが続いていた。
安倍川をしばらく上流に向かい走って目指すは・・・安倍川餅。
「石部屋」は美味しい安倍川餅で有名な店である。歴史を感じさせる風情のある店のたたずまいと、店の横にある満開に近い桜の木が
茶屋を演出する
掲示板書き込み...
安部川 あ- 2002/03/22(Fri) 15:45 No.5812
安倍川餅でおやつ中。今日何回目のおやつなんだー
その場で安倍川餅が出来る様子を見ることが出来る。無愛想(そうな)オヤジが作っていた。(それがまた雰囲気いい。)
天候不順、そして時間の関係(浜松にあまり遅い時間に到着すると浜松の夜の予定が狂ってしまう)もあり、協議の結果
安倍川から浜松まで一気に輪行することに決定。かなり長い距離の輪行となり、どこか全員納得いかない気持ちもあったと思うわれる。
ただ、それが現実、それが実力。この逆風・悪天候の中も加わり現状では一日で沼津〜浜松の自走が無理であることが思い知らされた。
まあ旅を楽しもう、折り畳み自転車をフル活用しようという目的は全員一致しているのでさほど落ち込むこともなく、
JR安倍川駅の駅隣接の駐輪場で輪行準備をして、
値段にして\1100円分、時間にして約1時間、距離にして約100Km分(JR東海の営業キロで72.6q、こぐさん情報感謝)の輪行。
浜松に到着するとかなり激しい雨が降っていた。輪行が正解であったとほっとすると同時にこの悪天候を恨む。
駅からこの日の宿まではほんの数百mであったが自転車を組み立てて雨の中を走る。歩道のタイル張りが滑って怖い。
ホテルはすぐ見つかった。
駐輪場(駐車場)がなく、最初は一階にあるホテルのレストラン(既に閉店)の中に自転車を置いていいことになり、
(た)さんとこぐさんは実際濡れた自転車を室内・・・レストランの中に乗り入れて自動車ディーラー状態(写真右)を味わったものの、
メンテナンスも行なわないといけないので正面玄関横、屋根の下に駐輪させてもらうことにする。
(フロントの係、自転車を店内保管を許可するなんて、さてはよくわかっていなかったと見た。)
ホテルにチェックインして落ち着いたところで夕飯の前に浜松で有名なサイクルショップ、「ミソノイサイクル」を
探しに街に出る。ミソノイ・サイクルは浜松駅ずぐ近くの商店街にすぐ見つかった。店内を覗きながらこの間
別行動のまきさんを待つ。
掲示板書き込み...
浜松 あ- 2002/03/22(Fri) 19:02 No.5814
30分程前に到着。イソノイサイクル探して散策中。
浜松といえば鰻・・・夕飯は鰻。鰻重と鰻の白焼きを注文。午後8時前、閉店直前に入れたのはラッキー。
直後に入ってきたお客さんは断られていた。ここにお通しとして置いてあった鰻の骨揚げ(?)がとても美味で、
皆でぼりぼり、出されたものを全部平らげてしまった。
そして・・・デザートをホテルに持ち帰り。
・・・つづく
March,2002-Tokyo-Nagoya Japan
Casio QV-3500UX
<<- CycleReport 2002 HOME
<- PREVIOUS
NEXT ->
Copyright 2001 -@nak.com- all rights reserved
at_nakcom@yahoo.co.jp