2004-05-02 Bike New York 2004




This page contains 2 byte (Japanese) characters

Cycle@nak HOME
CycleReport 2004

[<- BACK] [NEXT ->]



Bike New York(ニューヨークで自転車を促進する非営利団体)が主催する Bike New York:The Great Five Boro Bike Tour 2004 は1977年の第一回目以来、毎年5月(5月はBike Month NYC...ニューヨークは自転車月間なのである。)の第一日曜日に開催されている。 ニューヨークの5 boro(自治区)...マンハッタン、ブロンクス、クイーンズ、ブルックリン、スタテン島を通る70Km弱のコースはニューヨークをぐるっと一周する充実したコースである。 このバイクツアー、参加者がなんと30,000人を超えるアメリカ最大の都市型バイクツアーなのである。 27回目となる今年の本大会は2012年オリンピック誘致運動が前面に出されて開催された。

ニューヨーク市が全面的に協力するこの大会、当日コースとなっているルートは車を完全にシャットアウトして自転車専用のコースとなる。 なんとマンハッタン市内の目抜き通りがCentral Parkまで両方向共に自動車通行止めになるのである!そしてマンハッタン島から他boro(自治区)へは普段自動車専用になっている橋を(これも当日は自転車専用になる) 渡って走るのである。そして極め付きは...高速道路の走行!この日は高速道路までも自転車専用になるのである。(当然タクシーをはじめとするニューヨークの自動車運転手にとってこの日は一年で最悪な一日らしく、良くも悪しくもニュースになるらしい。)

この大会の存在を知ってから数ヶ月後、@nakのゴールデンウィークの予定はあっという間に決まった。そしてなんとかとー@新川崎さん、わかばさんが一緒に参加することに!

行程:スタート→バッテリーパーク→ブロンクス→フランクリン・ルーズベルト・ドライブ→クイーンズボロー橋→ブルックリン・クイーンズ・エクスプレス→ブルックリン→ペラザノ・ナロー橋→スタテン島→ゴール



大会当日 - パート2


08:22am - Church St.から6th St.へと続きマンハッタンを北上。Empire State Building、Rockfeller Centerを横目に走ってRadio Cityも通過。 6th St.は両方向全面通行止めで自転車で埋め尽くされている。追い越し・追い越されに注意しつつ15〜20Km/hで走行。 かなりのサイクリストが道一杯に広がって一度に走るのでどうしても所々で接触事故がおきてしまう。並走、左右からの追い抜き等、 敢えて悪い言い方をすると無法地帯であるゆえに、自分の周りを常に注意しながら走らないといけない。リアミラーが大活躍。 前方で早速ロードが転倒してフロントのカーボンフォークがポッキリ折れていた。(怖)減速しつつ注意して抜いていく。

Radio Cityを超えてしばらく走ると前方が減速しはじめて、やがて集団が停止する。手を挙げて後方に停車を知らせる。

停車の原因はCentral Parkへの流入制限らしい。 事故防止目的か、Central Parkや橋、高速道路の入り口付近ではこのように警察による一旦停止・流入制限を行っていた。 こういったサポートは万全である。そしていざCentral Parkに進入!


新緑がキレイなCentral Park内を縦断。公園内の道路もジョギング・散歩用に1レーンが確保されていた意外は自転車専用。 その歩行者用のレーンをショートカットしている人がいたのはとても残念。行儀の悪いサイクリストはアカンです。


メトロポリタン美術館の裏をかすめ、公園の東側を北上。公園を脱出して再び街中へ。治安が悪いことで有名な・・ハーレムである。

ニューヨークといえばポットホール...路面にあいた大きな穴に代表される路面の悪さが有名であるが、コース上にもそのような箇所が随所に見られた。 また自動車をメインに作られた橋の継ぎ目や鉄格子が荒くてちょっと怖かった。 あまりにもヒドイ箇所にはペンキで注意を促すマーキングがされたりコーンが配置されていた(Marshallがワーワー叫んで注意喚起をしていた。)が、 通常走行時においてもちょっと注意しながら走行しないとそこそこの段差にはまって大きな突き上げに見舞われる。 噂どおり、日本の舗装路やハワイの道路に比べると総じて路面は悪かった印象を受けた。Birdyのフロントサスが大活躍。


この大きなCannondaleタンデム、後ろには小さな子供が乗っていたが快調に楽しそうにペダリングしていた。 接近してよく見ると、ちゃんと子供用に嵩上げしたBBとペダルが付いていた!

最近ハーレムの治安は随分良くなったと言われるが、単身で夜間には足を踏み入れたくないかもしれない。 ただこの日は沿道で住民がワーワーキャーキャー声援を投げ掛けてくれて、とてもいい雰囲気だった。(朝だしね。) しばらく走ると本日最初の橋、145th St. Bridgeが見えてくる。

コース上の道路は基本的に自転車専用に封鎖されていて各交差点には警官が配置されているので自転車はノンストップ(15-20Km/h程度)で直進していく。 ところが信号機の制御までは行っていないので、信号機を見ながら走っているとつい赤信号で減速してしまう。身体に染み付いてしまっているのね。 この交差点、あまりにも自転車優先になっていて歩行者が交差点を渡れずに呆然としている。(ここらへんのフォローがアメリカらしくない??)時折痺れを切らした 人(というか命知らず)が強引に交差点に入っていくが、そのたびにちょっとしたパニックが発生する。「ヘイ、バカヤロー!!」


ここまで走破。(クリックして拡大)
...Start→6th Ave →Central Park→Harlem (Manhattan地区)



09:03am - 145th St. BridgeでHarlem Riverを超えてBronx地区に入る。車用に作られた橋だけあって鉄格子が荒くて足元の水面がばっちり見えて結構怖い。

Bronx地区をしばらく走った後にMadison Ave. Bridgeで再びHarlem Riverを超えてManhattan地区に戻る。


Manhattanに入ってしばらく走るとコースは高速道路(FDR Drive)の入口に誘導される。いよいよ楽しみにしていた高速道路走行である! それにしても高速道路に自転車で入っていくのは今日は特別、とわかっていてもちょっと違和感を感じるもの。(^^;)


East River沿いを走るFDR Driveを南下していく。高速の片側が自転車用に完全通行止めである。タンデム、リカンベントも快調に飛ばす。


09:18am - スタートから約18Km、FDR Drive沿いの学校校庭に設置された本日最初の休憩ポイント(FDR Drive/116 th St.)に到着。トイレがずらーっと一列に充実。 周りを見渡すと人もまばらでちょっと怖そうなEast Harlem 地区。

校庭には補給食・飲料の配布スポットが設置されていて人だかりができていた。Snapple A Dayはバナナ味のサプリ飲料。(あ)は美味しいと思ったが・・・ BONITAのバナナも美味しかった。

休憩をしていると、曇天からポツポツと雨が落ちてきた。小雨程度であったが念のためレインウエアを着込んでから出発。
出発間際に目撃したリカンベントタンデムは超ロングホィールベースでカッコ良かった。


ここまで走破。(クリックして拡大)
...145th St. Bridge (Harlem) →Bronx (Bronx 地区)→Madison Ave. Bridge→FDR Drive(Manhattan 地区)



09:45am - 休憩ポイントを出発して、FDR DriveでManhattanの東岸をさらに南下する。左側にはEast Riverが、右側には高層ビルやアパートが建ち並びニューヨークっぽい風景が広がる。 (画像をクリックすると動画再生可能。AVIフォーマット、約5.6MB)


南下を続けるとトンネルが増えてくる。その最初のトンネルに差し掛かるとちょっと雨脚が強くなってきた・・・
そしてトンネルを抜けると本格的なシャワーに遭遇。次の大きなトンネル内では大勢のサイクリストが緊急ピットストップ状態。 我々も雨宿りしながら雨具補強。すぐそこに次に渡る大きな橋...Queensboro Bridgeが見える。


雨の中、FDR Driveを59th St.で降りてQueensboro Bridgeに向かう。年配の夫婦が乗るBike Fridayの小径タンデム...Tuesday(?)を目撃。 追い越したのちに橋の手前で一時停止していると、後方からすーっと寄ってきて、「Small Wheels Rules !」(小径車バンザイ!)と声を掛けられる。 世界中を旅しているようで、色んな国のワッペンをヘッドバッジ代わりに装着していた。


Queensboro Bridgeを越えてManhattan地区からQueens地区に向かう。Queensboro Bridgeは歴史を感じさせてニューヨークっぽい雰囲気の橋である。


雨脚は相変わらず衰えず、女性陣がキャーキャー騒ぎながら走っていると周りからは笑い声が。(^^;)


橋を渡ってQueen地区に入る。高速道路の下りはスピードが出がちであるが、雨に濡れた路面に注意しながら下っていく。 (当然ながら橋を渡る際には登りと下りが伴うのである。)


Queensから霧に包まれたManhattanを望める撮影スポットでカメラを向けるサイクリストが多数。


再び一般道に入ると幸い雨が少し小降りになってきた。Queens地区はManhattanとうってかわって静かな住宅街である。


10:32am - Queensを北上して到着した第2休憩ポイント:Astoria Park。雨に濡れた緑と鉄橋のコントラストが美しい公園である。 雨もやんで、皆のんびりと休憩している。それにしても...すごい人だ。


妙にかっこいいチョッパー風トライク。サドルの低さに注目。


雨で冷えたせいもあって、トイレ前には大行列ができていた。
ここでVIPの威力を痛感!なんと待ち行列なしのVIP用トイレが用意されていた。 VIP Passを堂々と掲げてお先にー


ここで配布されていたタマネギ、トマトとスパイス風味の「Frites」...ポテトスティックが美味しかった。 (あ)(た)でバナナ2本ずつを平らげる。


それにしてもすごい人である。しかも我々が到着してしばらく経ってからもどんどん人が入ってくるのである。


待ち合わせコーナー(30000人もはしるのだからまぁハグれることもあるわな。)や修理コーナーも用意されていて サービスも充実している。


ここまで走破。(クリックして拡大)
...FDR Drive(Manhattan 地区)→Queensboro Bridge(Queens 地区)→Astoria Park



つづきはこちらから・・・




May,2004 NewYork,USA
Canon IXY Digital 400

Cycle@nak HOME
CycleReport 2004

[<- BACK] [NEXT ->]

Copyright 2004 -@nak.com- all rights reserved