This page contains 2 byte (Japanese) characters
Cycle@nak HOME
CycleReport 2002
[<-BACK]
@nakはPeugeot VTS-200というMTBを所有していた時期があった。 このMTBはもっぱら街乗りに使用されていたが、その用途も折り畳み自転車Peugeot Pacific-18 にとって代わられて以来余り出番もなく、この自転車が欲しいという方にお譲りすることになった。
それ以降@nakの自転車生活は折り畳み自転車中心になっていたのであるが、 MTBを使って里山を走るシングルトラックという面白い自転車の遊び方があるいう話を聞いて、 これに興味を持った。(これこそMTB本来の遊び方の一つなのであるが、我々はそれを知る前にMTBを手放してしまったのである。 もっとも我々所有のMTBは街乗り目的のものであり、シングルトラックに耐えうる代物ではなかったようであるが。)
自転車を中心に活動しているアウトドア関係のフリーライターの丹羽隆志さんという方がやまみちアドベンチャーという 団体で里山シングルトラック・ツアーを主催している。そのツアーに参加された何人かの方から面白かったという話を春先に一度聞いていたのであるが、 その時は予定が合わず参加に至らなかった。秋になり、このイベント積極的に参加されている”折り畳み仲間”のたかさんから再度お誘いがあり、 久しぶりのMTBではじめてのシングルトラックに挑戦することになった。
実をいうと、「里山」というくらいなので山の中を走ることくらいは想像ついたのであるが、それ以上のことはあまりイメージが湧かず、
「シングルトラックって何のこと?」というような状態での参加申し込みであった。
そして、我々が参加する数週間前に今回誘ってくださったたかさんから突然:
「事前特訓、いつやりましょうか?」
というメールが舞い込んで来たとき、@nakの2人は
「えっ、特訓なんて必要なの???」
と顔を見合わせてしまったのである。
たかさん指導のもと里山ツアーに向けた「特訓」は行なわれたのであるが、MTBの基本操作は頭でわかってもなかなか実行は難しい、
ということがわかっただけで終わったのである。あ〜大変なものに足を突っ込んでしまったと翌日の筋肉痛をさすりながら緊張してきたのである。
ちょうどこの”特訓”の日に仲間の竹本さんが同じくはじめてシングルトラック・ツアーに参加された。
その日記を読んでみると、「半分は押しが入った。」「転倒しまくり」「大変だ〜」という言葉が飛び込んできた。
ひゃ〜っ!どうやらシングルトラックは大変らしいぞ〜!!
走っているうちにだんだんと慣れてきて、景色を見る余裕も出てきた。尾根まで登りきり、キツイ傾斜がなくなったのもあるのだろう。 休憩がいいペースで入るので楽しく走ることができる。平地を走るのに比べ走行距離は短いが、体力は使うのである。
尾根づたいにアップダウンを繰り返す。だんだんペースアップをすることが出来て、気持ちいい。
前後から楽しそうな叫びや・・・”雄叫び”(笑)が聞こえてくる。「ヒーハーッ!!」
途中の休憩で谷底を覗き込む(た)さん・・・だんだん夢中になっているけど、こんなところを走っているのかぁ〜(^^)
もうちょっとすればトレイルが落ち葉でいっぱいになって、落ち葉を踏んでサクサクと音をさせながら走ることができるらしい。 しかし木々は既に色づいていて、その森の中を走るのは気持ちいい。 後半は景色を堪能しながら快走!?
今日の予定のコースをいいペースでこなしたそうで、もう少し時間があるということでおまけのコースにチャレンジすることに。 これがなかなかチャレンジングなコースで、厳しい登りにお手上げ状態。(た)さんは押し、(あ)も一応サドルに跨っているものの、 殆ど走れない状態。結構ハードな坂を登りきってふぅ〜と休憩。
そして本日のシングル・トラックの締めとして、最大のダウンヒルチャレンジ登場。 これは怖い!!岩や根がごろごろ転がっている不安定な山肌を下っていくのである。 なかなか上手く降りれず、転倒者や棄権者(押し)続出。(た)さんも押して下ることに・・・残念。(あ)は成功!!
今日のシングルトラックは終了。走行距離は約23キロ。一般道を走ってやまねこ亭を目指す。
「向こうの山の尾根をずっと走ってきた。」(写真左)と説明されて改めて感激。
やまねこ亭ではひよこ豆とチキンのカレー。美味しかった〜
November,2002-Tokyo,Japan
Canon IXY Digital
Cycle@nak HOME
CycleReport 2002
[<-BACK]