This page contains 2 byte (Japanese) characters
Cycle@nak HOME
CycleReport 2004
今年の夏は例年に比べて暑さが厳しいようだ。そんな休日に都内ポタリングでもするかと考えたものの、 日中のうだるような暑さの中では不快感が募るだけだろう、と考えたのが、日が暮れた後の夕涼みポタ。 日頃見慣れている風景もライトアップされると違って見えて、普段なら見逃してしまう景色との出会いもあって案外面白い。 普段走り回っている都内をあてもなく走る、これぞまさにポタリングというレポートにするまでもないルートの散歩であったが、 「暑い夏の夜の自転車での過ごし方 - 夕涼みポタのご提案」ということでレポートにしてみた。
都内某所に車を停めて、Bromoton x2で出発。夕方のポタリングは自然とのんびりした雰囲気になる。まず日本橋方面を目指す。 三越がキレイにライトアップされていた。
まず立ち寄ったのが千疋屋総本店内のCaffe di FESTA。(おいおい。) ここで週変わりのフルーツソフトクリームを食べて早速涼む。(笑)この週は夕張メロンだった。
寄り道や裏道をのんびり走りながら次に向かったのは半蔵門。しゃぶしゃぶの「今半」や人形焼を売る和菓子屋さんを巡りながら 甘酒横丁を散策して前から気になっていたお店のチェックなどしながら散歩。
なぜか戻ってきました日本橋。(というくらい無計画でのんびりなポタも久しぶり。)日本橋を渡って銀座方面に向かう。 「すべての道は日本橋に通ず」というが、幹線道路で見かける「東京まで○○Km」という標識の基準点となる「日本国道路元標」を実際見た事がある人は意外に少ないのではないだろうか。 「東京市道路元標」自体は橋の北西側たもとに移されてしまったものの、撤去跡には50cm四方のブロンズ製の「日本国道路元標」が埋め込まれていて 日本の道路の起点を表している。橋中央にはモニュメントが首都高速高架橋の隙間に立っていて、首都高からも元標を確認することが可能である。
COREDO日本橋をぶらっと覗いてみたらタカラのアンテナショップ「GARAGE」を発見。店頭に置いてあった ヤマハと共同開発のオートバイ風デザインの電動補助付き自転車:BPLUSを興味深そうに眺めていると店員が話しかけてきて、試乗してみることに。 ひょんなことから@nakの電動補助付き自転車初体験となった!
BPLUSは重量約16kgの電動アシスト付き自転車、内装3段+3段階(OFF/ON/HIGH)のアシスト用電動モーターという駆動系になっている。 さすがに日本橋に坂はなかったので、内装をトップに、アシスト量をHIGHに入れてアシストの効果を試してみた。 停止状態からちょっと重めのペダルを踏み込むと一寸の間の後にすーっとアシストの加速が加わる。 発進において確かに足への負担は軽減されるが、電動アシスト初体験者には踏んだ以上の加速にちょっと違和感を感じる。・・・とまぁ予想通りのインプレッション。 やはり日本橋(=坂なし)で店頭往復数十メートルじゃ良くわからない。ただ、アシスト付の割にはブレーキが非常に貧弱だったのが気になった。
「スピードに乗ってしまうと普通の自転車と同じだね。」「高ケイデンスで漕いだらあんまり意味ないかも」「BPLUSで麦草登れるかな」 「そんなの却下されるよー」などくだらない話をしながらGARAGEを後にする。 ちなみにタカラといえばこれも店内に展示されていたQ-CARの方が本当は欲しい@nakである。
日本橋高島屋のライトアップを見ながら晴海通りを目指して・・・
築地を越え勝どき橋のライトアップを見学。屋形船が多数出ていた。
車に戻る途中に通りがかった東京駅の丸の内口。ライトアップされて浮かび上がった駅舎の風格ある佇まいに思わず立ち止まって見とれてしまった。
近くにあるオシャレなDeliではdinner timeで盛り上がっていた。
July,2004 Tokyo,JAPAN
Canon IXY Digital 400
Cycle@nak HOME
CycleReport 2004