2002.07 BDML上級者コース・鶴峠『参った〜@nak』2/2




This page contains 2 byte (Japanese) characters

<- PREVIOUS <<- HOME



「麦草」という言葉が多く聞こえるようになった6月のBDML荒川オフにて、 その”前哨戦”としてどこか峠を登りたいね、という話がいっとくさん、おのさん、ミキさんの間で 会話されていた。その時おのさんのViewpointのストーカー役を務めていた(あ)は その話を身近で聞いていたのであるが、まるで他人事のように聞き流していた、「まぁ好きだなあ〜この人達。」と。
その数日後、「麦草」の参加表明受付がBDMLメーリングリストで開始された。 この麦草峠走破企画は@nakにとって昨年来の大きな目標であり、今年の麦草は 是非参加したい企画であった。 そして(あ)(た)共に麦草は当然登るものだ、という思い込みもあり、かなりあっさりと参加表明をしてしまったのである。
ところが参加表明メールの送信ボタンを押してしまってから、あせりはじめた@nak。 特にここ一ヶ月はすっかり軟弱道まっしぐらな@nakが本当に登れるのかぁ〜???、と。
そんな時に、聞き流していたあの企画がメーリングリストに流れてきたのです。

こんにちは、ミキです。 
さて今年も麦草の季節が巡って来ました。
で麦草峠前夜祭?な企画です。
もちろん麦草に参加しない人も参加OKです。 

タイトル:「鶴峠を越えろ!」 
今回は上級者コースです。人数制限は今回は設けません。 
鶴峠は標高は850mと決して高い山ではありません。
ですが登る過程で15%や11%の坂があったりします。
ルート上ではエスケープルートがほとんど無いということと、
アップダウンを繰り返すため、引き返すのも楽ではないです。 
まぁいざとなればバスがありますけど(笑)。 

期日  :7/6集合場所:JR上野原駅・中央本線(相模湖の次の次の駅です。)
集合時間:9:00 解散場所:JR奥多摩駅・青梅線
天候判断:前日の天気予報(18:00)で降水確率40%以上の場合中止。 
走行距離:60KMぐらい
走行時間:6時間ぐらい(これはなんとなくです。)
獲得標高:1650mぐらい(麦草>松原ルートとほぼ同じ)
昼食場所:コンビニで食べ物買って平野田休養村
温泉  :奥多摩駅「もえぎの湯」 

ルート:上野原>522号>18号(上野原丹波山線)>139号>
        小菅村>奥多摩湖>奥多摩駅 

物足りない人は、高尾駅から集合場所の上野原駅までの自走をお勧めします。
大垂水峠越え有りでおおよそで20KMちょっとです。
(大垂水峠はおおよそ500Mぐらいで標高差は350Mぐらい)
比較的楽な峠です。大体1時間30分を見ておけば良いのではないでしょうか。 

皆様の参加お待ちしてます。 
--------
持ち物
1) ヘルメット・グローブ
(今回は必須とします。転けた時に絶大な効果を発揮します。
                              持ってないけど参加したい方はご相談下さい)
2) 防寒着(下り用です。雨具でもOK)雨具はお任せします。 
  大体100m上がる事に温度が0.6°下がります。
  服装はそんな事を念頭において決めて下さい。
  ちなみにミキは晴天・曇天の場合。薄手のウインドブレーカー・
  半袖シャツ(か長袖シャツ)・  自転車用ジャージ上・短パン(膝下丈) 
3) 保険証(もし事故を起こした場合の身分証明証も兼ねます。) 
4) 工具・予備チューブ・携帯用空気入れライト
(後ろもあると更に良いです。奥多摩に行く途中で幾つかトンネルがあります) 
5)補給食ドリンクボトル・
 各自適宜に補給食を用意して下さい。 

「上級者コース」という重い言葉に完全にビビってしまった@nak、 色々と躊躇していたら開催の週まで参加宣言をしないままきてしまっていた。 しかし「麦草の前夜祭」と書いてある以上、これでビビっていたら本番も危うい、ここは潔く皆さんに 実力判断して頂こうということで参加宣言!

200207turu,@nak(あ),BD-3
200207turu,@nak(た),Pacific-18
 
ミキさん、宜しくお願い致します。

(た)さんより伝言です・・・
「Viewpoint出撃の噂をチラホラ伺っておりますが、
私がへばったら変わってくださいね。>吉田さん」

2002.07.06, BDML鶴峠 2002.07.06, BDML鶴峠

いよいよ「昼食後」・・・鶴峠までアタック。各人思い思いにスタートして行く。
傾斜の鶴峠は意外にあっけなく目の前に現れた。「鶴峠」と書かれたバス停のちょっと先に先行到着者が待つ姿が見える。
鶴峠制覇である。 (た)さんも無事到着。

(あ)'sコメント
鶴峠自体は昼食休憩後、「3〜4Km」という予告を聞いていたせい、しかもいまむらさんに引いてもらったので気が付いたら到着していた、という感じでした。 (意識飛んでいたのか!?) でもこぐさんにちぎられた時は「もうダメだぁ〜」と思いましたが。(笑)


2002.07.06, BDML鶴峠

鶴峠を制覇した充実の面々。本日の最重量艦を待つ。(写真上)


2002.07.06, BDML鶴峠 2002.07.06, BDML鶴峠

本日の最重量艦・・・Viewpointを駆るおのさんと吉田さんも無事登頂。
全員到着したところで記念撮影。(クリックで800*600の拡大写真・・・154byte)


2002.07.06, BDML鶴峠 2002.07.06, BDML鶴峠

鶴峠から時速50〜60Km/hで一気に下る。中でもトレンクル@いいづかさんのSpeed Drive が「がーーっ!」というすごい音をさせながら下りで抜いていく姿は誰もの脳裏に焼きついただろう。 国道139号を下り奥多摩周回道路が見えたときには思わず安心。
ところが実は峠下り〜最終休憩ポイント(奥多摩湖畔公園:写真右)までの走行がかなり「上級者コース」であったのである。 かなりきつい峠を走破後であるにもかかわらず湖畔を約25〜30Kmのペースで集団を引っ張るミキさんに(た)さんもアップアップで 付いていくのが精一杯。かぜさんにアシストしてもらいながら最終休憩ポイントに到着。


2002.07.06, BDML鶴峠 2002.07.06, BDML鶴峠

奥多摩駅まで走り、駅の近くにある「もえぎの湯」で温泉。
達成感・疲労感・爽快感・・・ビールっ!!!


2002.07.06, BDML鶴峠 2002.07.06, BDML鶴峠

時間制限ギリギリの2時間近く「もえぎの湯」で温泉&ビールでゆっくりした後、JR奥多摩駅まで走り 輪行準備。 @nak・・・実はオフ会で輪行準備となると燃えるのである。Birdy + セキサイダー を持ってすれば輪行準備の早さで今だ敵なし!
写真右:「吉田くん、ストーカーはキャプテンの手足となって手伝いなさいっ!」という会話があったかどうか!?


2002.07.06, BDML鶴峠 2002.07.06, BDML鶴峠

珍しいショット?・・・分解されたViewpoint


2002.07.06, BDML鶴峠

帰りの電車も比較的空いていてよかったよかった・・・

それにしても今回の鶴峠は間違いなく@nakにとって過去一番厳しいサイクリングであった。 大勢の仲間と一緒に走り、アシストしてもらったお陰でなんとか登れた峠であった。 それゆえ達成感もひとしおで、「きつい」という思いよりも「楽しかった」という思いの方が圧倒的に残っているのが その達成感の素晴らしさを表しているのではないだろうか。
ところで後日のミキさんのメールによると、さらに「特級」があるらしい。奥が深い、この世界・・・(^^;)


(た)'sコメント
鶴峠な皆さまお世話になりました。 良い経験をさせてもらって感謝しております。 一夜空けてみて、、、辛かったという気持ちは変りませ〜ん(^^; 暑さと湿気との戦い、登っても登っても立ちはだかる坂道の連続でした。 私の足が悲鳴をあげ始めたのはまだ登りはじめの頃だったと思います。 「足をつる」症状がずっと続き、 こまめに休憩をとりながらだましだまし登っていったという感じでした。 本当にちょとずつちょとずつ登って、峠まで上り詰めていった感じです。 軽やかに登っていったミキさん、いっとくさん、kitさんは 同じ人間とは思えなかったです。やっぱりサイボーグ? 昨日、私の身体には4〜5リットルの水分が投与されたのですが、 体重は2kg痩せてました。 飲み過ぎだけど、汗で出ていった量も多い! 汗と一緒にでた老廃物を吸い込んだ、ユニクロのクールマックスの臭い事・・・ 今回の経験が麦草峠走破へとつながりますように!


July,2002-Yamanashi Japan
Canon IXY DIGITAL



<- PREVIOUS <<- HOME