|   地図をクリックすると大きな画像が見れます。 韓国大使館まで行った時点での途中経過。上り坂にめげて坂三田から南麻布2丁目にむかって来てこの地図を発見。 元麻布の方に行っていればオーストリア大使館、パキスタン大使館があった。(^^;)これは次回パート2に取って置くとして イラン→フランス大使館を目指す。 | 
|   日陰、but 坂。 おっ、今日はスニーカーだ! | 
|   麻布から天現寺方面に走る。フランス大使館を目指す途中に寄ったイラン大使館。 〒106   | 
|   フランス大使館。天現寺に向かう広尾の近くにて。Peugeotの母国。 東京都港区南麻布4-11-44(〒106-0047)   | 
|     Peugeot@フランス大使館で記念撮影。敷地内に停めてあったPeugeot 406break...あのシルバーは 日本未発売色??他に日産車が多く停めてあったのはRenaultグループだからか? | 
|     広尾駅前、Segafridoにて休憩。ブラッドオレンジジュースとエスプレッソグラニータ | 
|   休憩しながら覗いた窓から見えたおしゃれなチキン売り | 
|   広尾から明治通りを上って恵比寿ガーデンプレースへ・・・・ サッポロビールの工場跡に建てられたビアホールのオープンテラスにはビールを片手に涼む人がいっぱい。 | 
|   目的は銀座レカンのソフトクリーム。アールグレイとブルーベリークリーム。結構リッチなソフトクリーム。 実物はSweets@nak参照。 さて・・・今日の目標はあと2つ。 | 
|   本日最後の目的地、恵比寿ガーデンプレースから恵比寿駅→駒沢通り→旧山手通りにあるエジプト大使館。 正門を入ったところにスフィンクスの格好をした彫刻が置いてあり雰囲気いっぱい。     | 
|   マレーシア大使館も旧山手通り沿いに。 立派&大きな建物です。   | 
July,2001-Tokyo,Japan
Casio QV-2000UX